こんにちわ!
ゆうたろうです!
やべっ!
何も書くことがねぇー!
と焦っている時に
とてもとても便利な
このコーナー
ゆうたろうのポップカルチャートラベルの
お時間
新年初めてですかね!?🤔
先日、
常連さんに教えて頂いた
アーティストを紹介しようと思います。
Nujabes
日本で1番有名なトラックメーカーで
日本では世間的には知られてはいませんが
海外では大人気です。
普段聴かないジャンルなので
恥ずかしいながら
先日、常連さんに教えて頂き
初めて存在を知りました。
ヒップポップが好きな
我らが利夫さんは
ご存じでした。
Nujabes(ヌジャベス)は
アーティスト名の瀬場潤を
逆から読んだ名前。
36歳という若さで
亡くなってしまいましたが、
亡くなられてからも
彼の音楽は世界中で聴かれています。
1曲1曲の曲調が違ったり
様々なアーティストとコラボされてたり、
スイングやウォーキングベースといった
ジャズの曲調にラップを載せたり
決して他のトラックメーカーさんでは
真似できない唯一無二のサウンドと
音の引き出しの多さが
素晴らしいなと初めて聴いて
感じた時の感想です!
僕は歌を歌っているので
普段はこういうDJやヒップポップ系の
音楽を好んで聴きませんが
Nujabesの音楽は
とても好きでした。
vivoのBGMに流しても
いいのでは!?🎵
vivoはスタッフもお客さんも
音楽好きな人が多くて
よく音楽の話で盛り上がることがありまして
音楽をやっている僕にとって
本当に嬉しいですし、
勉強になります!
まだ知らない音楽が沢山あるので
是非、教えて下さい!!
次回も楽しみに!😆
ゆうたろうです!
やべっ!
何も書くことがねぇー!
と焦っている時に
とてもとても便利な
このコーナー
ゆうたろうのポップカルチャートラベルの
お時間
新年初めてですかね!?🤔
先日、
常連さんに教えて頂いた
アーティストを紹介しようと思います。
Nujabes
日本で1番有名なトラックメーカーで
日本では世間的には知られてはいませんが
海外では大人気です。
普段聴かないジャンルなので
恥ずかしいながら
先日、常連さんに教えて頂き
初めて存在を知りました。
ヒップポップが好きな
我らが利夫さんは
ご存じでした。
Nujabes(ヌジャベス)は
アーティスト名の瀬場潤を
逆から読んだ名前。
36歳という若さで
亡くなってしまいましたが、
亡くなられてからも
彼の音楽は世界中で聴かれています。
1曲1曲の曲調が違ったり
様々なアーティストとコラボされてたり、
スイングやウォーキングベースといった
ジャズの曲調にラップを載せたり
決して他のトラックメーカーさんでは
真似できない唯一無二のサウンドと
音の引き出しの多さが
素晴らしいなと初めて聴いて
感じた時の感想です!
僕は歌を歌っているので
普段はこういうDJやヒップポップ系の
音楽を好んで聴きませんが
Nujabesの音楽は
とても好きでした。
vivoのBGMに流しても
いいのでは!?🎵
vivoはスタッフもお客さんも
音楽好きな人が多くて
よく音楽の話で盛り上がることがありまして
音楽をやっている僕にとって
本当に嬉しいですし、
勉強になります!
まだ知らない音楽が沢山あるので
是非、教えて下さい!!
次回も楽しみに!😆
コメント